中国華南地区深センのオサレな情報です☆★☆★☆★☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「深センのオサレなトコロ」は、彼女や嫁さん、そして接待など
特別な日に使えるオサレな場所を紹介していくサイトです。
本日紹介するのは
【西村日本料理】
接待に使える日本料理屋さん♪
基本「日本料理屋」は外して行こうと思いましたが、ここ西村さんは、
さすがホテルの日本料理屋らしく落ち着いて個室も完備、
くつろげる空間だったのでご紹介します。
場所:地下鉄「購物講演駅」C出口から出て下車徒歩7~8分
マルコポーロホテルの1Fにあります
入り口はこんな感じで落ち着いた感じでした。
少し奥まっている感じがかえって隠れ家っぽくていいかもしれません。
少し奥まっている感じがかえって隠れ家っぽくていいかもしれません。
5~6人対応の個室もあります。
次は「豚の角煮」
これは正直中国風・・・八角が入っていて香辛料の香りが強いので、日本の味
とは異なります。
それがわかって注文するならいいでしょうが、日本の味を求められるとちっと
???になっちゃうかも。

お次は「鶏のから揚げ」こちらはちょっと味付けが薄味でした。
(味付けに関しては個人の味覚もあるし、その時の塩梅もあるので、あまり参考
にしないでくださいww)
二人で食べるには、異常なぐらいのボリュームでした。
他の注文に比べてこれだけボリューム感が異なるかな?

〆のご飯として食べたのが「カリフォルニアロール」
創作御寿司の定番になり、今や世界中の日本料理屋さんで食せます。
お酢の加減もすっぱ過ぎず結構美味しくいただけました☆
あとサラダを一品食べたんですけど、見事撮影忘れてました・・・。
全体的には、清潔感と上品な味付けで美味しいと思います。
羅湖区の西武等に入っている日本料理屋さんと比較するとお値段的にかなり高め
になってしまうかもしれませんが、彼女とゆっくり食事したり接待で使用するには
とってもいいのではないでしょうか?
そうそう仕事が福田区であった場合なんかにも使えるお店です。
これは正直中国風・・・八角が入っていて香辛料の香りが強いので、日本の味
とは異なります。
それがわかって注文するならいいでしょうが、日本の味を求められるとちっと
???になっちゃうかも。
お次は「鶏のから揚げ」こちらはちょっと味付けが薄味でした。
(味付けに関しては個人の味覚もあるし、その時の塩梅もあるので、あまり参考
にしないでくださいww)
二人で食べるには、異常なぐらいのボリュームでした。
他の注文に比べてこれだけボリューム感が異なるかな?
〆のご飯として食べたのが「カリフォルニアロール」
創作御寿司の定番になり、今や世界中の日本料理屋さんで食せます。
お酢の加減もすっぱ過ぎず結構美味しくいただけました☆
あとサラダを一品食べたんですけど、見事撮影忘れてました・・・。
全体的には、清潔感と上品な味付けで美味しいと思います。
羅湖区の西武等に入っている日本料理屋さんと比較するとお値段的にかなり高め
になってしまうかもしれませんが、彼女とゆっくり食事したり接待で使用するには
とってもいいのではないでしょうか?
そうそう仕事が福田区であった場合なんかにも使えるお店です。
西村日本料理
住所:深セン市福田区福華一路 深セン馬哥孛羅好日子酒店一楼
(マルコポーロホテル1F)
TEL 0755-3339-7709 (日本語予約可)
住所:深セン市福田区福華一路 深セン馬哥孛羅好日子酒店一楼
(マルコポーロホテル1F)
TEL 0755-3339-7709 (日本語予約可)
マルコポーロホテルURL:http://mo-v.jp/?e56e
西村URL:http://mo-v.jp/?e56d
よりたくさんの方の情報源になりたくて・・・
PR
◎ この記事にコメントする
ブログ内検索
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
machaki
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/07/25
趣味:
Outdoor
自己紹介:
07年より上海から深センに移り住んできました。深センのオサレスポットを紹介できればと思います。
感想メッセージ頂けると励みになります。
maskiz※gmail.com
※の部分を「@」に換えて送信ください。
感想メッセージ頂けると励みになります。
maskiz※gmail.com
※の部分を「@」に換えて送信ください。
最古記事
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/19)
(03/31)
アクセス解析